05.23.18:47
[PR]
10.23.23:08
バイオハザードディジェネレーション
バイオハザードディジェネレーション・・・・
すっげー言いにくいです
公開2週間限定だし
早めに観にいってきました

実際行ったのは22日だけど

まずは・・・
「レオンかっこよすぎーーーー
」
この一言ですね
ひこざはバイオハザードびいきなので
若干評価が人より甘いかもしれませんが
映画よかったですよ
ストーリーは
静かなる空港・・・
まずはここが舞台です

クレア登場!
クレアちゃんも奇麗になりました
ゲームのバイオ2とは大違い

空港ににウイルスが持ち込まれ
ラクーンシティのように
戦いが始まるわけですね・・!
超リアルなレポーター
CGなんだよね・・スゴイ

おぉおお
レオン様登場!
今回も任務ですね

彼は的確に敵の弱点を指摘します
さすがレオン様


まだ公開中だし
ストーリー全部は語れないけれど
詳しくは公式サイトで確認よろしく
動画も見れます
www.biohazardcg.com/
今回画像は公式サイトの動画より
切り出しました
でもレオンに関してはゲームのムービーのが
ひこざ的には好みです
ゲーム中は可愛い感じ
映画はしぶい感じ
↓これはゲームのレオン様

↓
これは映画のレオン様

まだDVD出てないから
レオン様の超人的な動きのショットを
お見せできないのが残念
ほんとすごい動きで圧倒します。
敵からのダメージも喰らわないので
グリーンハーブを食べることもないのだ
はやくDVD出してほしいなぁ~

今年中は無理かなぁ・・
絶対買う
そういえば主題歌は土屋アンナさんでした
この主題歌もかっこよくてすごく好きです
ひこざは土屋アンナFANです

公式サイトでは土屋アンナさんからの
メッセージを聞くこともできちゃいます

▼公式サイトです
気になる人はチェックするのだ

バイオハザードディジェネレーション
www.biohazardcg.com/
あう・・・
あんまりレビューになってないかも
すっげー言いにくいです

公開2週間限定だし
早めに観にいってきました


実際行ったのは22日だけど
まずは・・・
「レオンかっこよすぎーーーー


この一言ですね
ひこざはバイオハザードびいきなので
若干評価が人より甘いかもしれませんが
映画よかったですよ

ストーリーは
静かなる空港・・・
まずはここが舞台です
クレア登場!
クレアちゃんも奇麗になりました

ゲームのバイオ2とは大違い
空港ににウイルスが持ち込まれ
ラクーンシティのように
戦いが始まるわけですね・・!
超リアルなレポーター
CGなんだよね・・スゴイ

おぉおお
レオン様登場!
今回も任務ですね

彼は的確に敵の弱点を指摘します
さすがレオン様


まだ公開中だし
ストーリー全部は語れないけれど
詳しくは公式サイトで確認よろしく

動画も見れます

www.biohazardcg.com/
今回画像は公式サイトの動画より
切り出しました

でもレオンに関してはゲームのムービーのが
ひこざ的には好みです

ゲーム中は可愛い感じ

映画はしぶい感じ

↓これはゲームのレオン様
↓
これは映画のレオン様
まだDVD出てないから
レオン様の超人的な動きのショットを
お見せできないのが残念

ほんとすごい動きで圧倒します。
敵からのダメージも喰らわないので
グリーンハーブを食べることもないのだ

はやくDVD出してほしいなぁ~


今年中は無理かなぁ・・
絶対買う

そういえば主題歌は土屋アンナさんでした
この主題歌もかっこよくてすごく好きです
ひこざは土屋アンナFANです

公式サイトでは土屋アンナさんからの
メッセージを聞くこともできちゃいます


▼公式サイトです

気になる人はチェックするのだ


バイオハザードディジェネレーション

www.biohazardcg.com/
あう・・・
あんまりレビューになってないかも

PR
10.07.05:51
es[エス]
今まで観た映画やレンタルしたものをチョイスして感想書きたいと思います。栄えある一発目に選ばれたのは『es[エス]』です。

es[エス]
出演: モーリッツ・ブライプトロイ
監督: オリバー・ヒルツェヴィゲル
時間: 119 分
---ジャンル---------------
ヒューマンドキュメント?
ある意味サイコ系?
ひこざは、かなりこの作品オススメなんですよ。
実際に行われた実験をもとに映画化された作品です。
ストーリーとしては新聞広告で集められた一般人が
「看守」と「囚人」に分けられ
刑務所(実験用に作られた施設)で生活をさせる、というものです。
最初は看守と囚人という役を演じていただけにすぎないのに、
そのうち役が無意識の内に人間の心理を支配していくのですが、
役者の演技もなかなかで引き込ませる感があります。
なんでそうなるねん!(ひこざは大阪人です)
予想している展開とはいえ突っ込みたくなる箇所満載なのですが
そこがこの作品のすごい所であり、見所でもあります。
人間はこんなにも変化するものなのか・・。
驚愕の人間の心理の変貌を垣間見ることができます。
個人的に実際に行われた実験という事が、ひこざを惹きつけます。
もちろんフィクションの部分もありますから全部が本当の事ではないのですが。
もし、全部本当なら・・・相当恐ろしい事になりますね
人間の心はいかに繊細であり大胆かが分かる作品。
是非興味のある方は観ていただきたいです。
人はどこまで自分を保てるのだろう・・・。
es[エス]
出演: モーリッツ・ブライプトロイ
監督: オリバー・ヒルツェヴィゲル
時間: 119 分
---ジャンル---------------
ヒューマンドキュメント?
ある意味サイコ系?
ひこざは、かなりこの作品オススメなんですよ。
実際に行われた実験をもとに映画化された作品です。
ストーリーとしては新聞広告で集められた一般人が
「看守」と「囚人」に分けられ
刑務所(実験用に作られた施設)で生活をさせる、というものです。
最初は看守と囚人という役を演じていただけにすぎないのに、
そのうち役が無意識の内に人間の心理を支配していくのですが、
役者の演技もなかなかで引き込ませる感があります。
なんでそうなるねん!(ひこざは大阪人です)
予想している展開とはいえ突っ込みたくなる箇所満載なのですが
そこがこの作品のすごい所であり、見所でもあります。
人間はこんなにも変化するものなのか・・。
驚愕の人間の心理の変貌を垣間見ることができます。
個人的に実際に行われた実験という事が、ひこざを惹きつけます。
もちろんフィクションの部分もありますから全部が本当の事ではないのですが。
もし、全部本当なら・・・相当恐ろしい事になりますね

人間の心はいかに繊細であり大胆かが分かる作品。
是非興味のある方は観ていただきたいです。
人はどこまで自分を保てるのだろう・・・。